『編集人at読書人』スタート! あの第三書館の北川明社長が登場!

『週刊読書人』2015年10月23日号より。
編集人at読書人
ユニークで独創的な本を企画している編集者をお招きして、お話をお伺いするシリーズ企画『編集人at読書人』が始まります!
場所は最近出来た神楽坂の週刊読書人本社に出来た「週刊読書人スタヂオ」で、ホスト役は私ハマザキカクです。
第一弾は『流出「公安テロ情報」全データ イスラム教徒=「テロリスト」なのか? 』や『イスラム・ヘイトか、風刺か―Are you CHARLIE?』『プリンセス・マサコ―菊の玉座の囚われ人』など物議を醸す本で知られる第三書館の北川明社長です。
奇しくもイベントの日時は11月13日の金曜日。夜19時から2時間でその後、懇親会もあります。
『ベスト珍書』でも触れましたが、日本の出版業界において「企画者」としては色んな意味で最も凄い人と思っているのが北川社長です。色んな貴重な話をお伺いしたいと思います。
席に限りがあるので予約はお早めに。
なおこの『編集人at読書人』では今後も私が凄いと思った編集者を連続でお招きして、その編集技術や編集の裏ワザ、企画のコツなど突っ込んだ話を聞く予定で、編集者であればとても勉強になる内容にするつもりです。そして編集者人脈も広がるでしょう。
- 関連記事
-
- 『編集人at読書人』スタート! あの第三書館の北川明社長が登場!
- 神保町で「図書館テクニック」を披露します!
- 『アイラブユーゴ』懇親会のご案内

