2013年6月13日ジュンク堂池袋本店『編集というお仕事』の動画
およそ一ヶ月前の6月13日にジュンク堂池袋本店で開催されたトークイベント『編集というお仕事』(日本出版社協議会主催)の動画がYouTubeのジュンクTVにアップされました。登壇者は作品社の内田眞人さん、勁草書房の関戸詳子さん、そして私、社会評論社の濱崎誉史朗です。
トークの時にも言いましたが、私の愛読書は作品社の『だめ連宣言!』と勁草書房の『リバタリアニズム読本』で、それらの出版社の編集者と同じ舞台に立てるなんて、学生の頃の自分が知ったらビックリしてしまうんじゃないでしょうか(笑!?)。生きてて良かった~。
質疑応答で私の着ているシャツは何なのか?と聞かれましたが、日本が世界のデスメタル界に誇る江川敏弘さんから直接頂いた、Gluttonous Slaughterというブランドのシャツです。以下のサイトで買えます。
Gluttonous Slaughter(グラトナス・スローター) -Butchered Mary-
トークの時にも言いましたが、私の愛読書は作品社の『だめ連宣言!』と勁草書房の『リバタリアニズム読本』で、それらの出版社の編集者と同じ舞台に立てるなんて、学生の頃の自分が知ったらビックリしてしまうんじゃないでしょうか(笑!?)。生きてて良かった~。
![]() | だめ連宣言! (1999/02) だめ連 商品詳細を見る |
![]() | リバタリアニズム読本 (2005/03) 森村 進 商品詳細を見る |
質疑応答で私の着ているシャツは何なのか?と聞かれましたが、日本が世界のデスメタル界に誇る江川敏弘さんから直接頂いた、Gluttonous Slaughterというブランドのシャツです。以下のサイトで買えます。
Gluttonous Slaughter(グラトナス・スローター) -Butchered Mary-
- 関連記事
-
- 紀伊國屋書店新宿本店3階で『ニセチャイナ』フェアを開催しています。
- 2013年6月13日ジュンク堂池袋本店『編集というお仕事』の動画
- 『見セドイツ』開催一周年記念!写真見セマス!

